身体が重いなぁ
ねるときにそう思うことありますか?私はそれがよくあります。その時の大体の理由は以下の3つになります。
①実際に重い
体全体についた脂肪が実際に重りとなってしまっている。特にお腹についた脂肪が山を描き始めた時は、横になっててもちょっとしんどい感じです
②疲れで動かない
寝る時というよりも、朝起きた時から身体が重いなっていうときはこっちかもですね
③悩みで重い
身体というかもう考えの思考が働かないかんじ。横になるともう思考が堂々巡りが始まってもう起き上がれない。。。そんなときは、ぜひ悩みを相談できる人に相談して解決への筋道を一緒に考えてもらった方がいいですよ⭐️
どれもありそうですが、以外に解決しないのが②だったりします。
①はきっかけがあれば対策をスタートします。
それが自発なのか外的要因(健康診断とか)なのかの違いはありますが、きっかけがないのであれば、きっとそこまでではないのでしょう。(ただダイエット道半ばの私的に言わしてもらうと変化を感じたら早めに対策したほうがきっと楽です笑)
③は早急に解決しないと心の病気にかかってしまいます。
私もそんな診断を受けて薬に頼る時期も。。。そんな経験があるからこそ言いますが、とにかく無理に周りに合わせて生活しないでください。
仕事関係での飲み会とかもですが、友達との遊びなども「ちょっと今きついな」と思った、ちゃんとそのことを伝えて自分が優先したいこと(1人でゆっくりする等)をしてください。
ただこの時に肝なのは、断る際に可能であれば代替案を出すことです。(それも辛い時は代替案もいりませんが)
自分に余裕が出来た時など自分から「埋め合わせしたいから会おう」と切り出してください。
ということで実は①と③は自ずと解決にむけて行動していく(しなくてはいけない)のです。
それに比べると②は、解決の重要度が低いというか。。。なんかライトですよね。
しかし気をつけてください!
この②の「疲れ」もたまっていくと、体調不良になったりしてしまいます。
こういう時は、疲れて重いなと思う部位や症状でマッサージを毎日することがオススメです。
<マッサージについて、よくまとまっているおすすめサイト(外部のまとめサイトへ)>
毎日のマッサージが現実的でない場合は
ただこれも毎日だと大変というか方は、スポーツ選手なども愛用者がいる「ファイテン」も一つの選択肢になるかもしれません。
ファイテン「パワーテープ」
ファイテン「パワーテープ」チタン(炭化チタン)を粘着面にコーティングしたタイプのボディーテープです。
丸シールタイプなので気になるところにピンポイントで貼り付けられます!
このため、使い勝手がよく、疲れが気になってるとこに直接チタンがいいかんじです。
「RAKUWAネック」
ファイテンは羽生選手やダルビッシュ有さんがチタンネックレスを使ってることでも有名ですよねー。
「メッタクスローション」
このほか、直接気になる患部へつけることができるローションタイプの商品もありました。
【ファイテンオフィシャルストア】公式通販サイト
こういったものもアリかもです!私も痩せてスポーツの趣味をする頃にはご褒美に買いたいです⭐️
※ただあまりにも続くようなら別の要因があるかもしれませんので整形外科などにかかってくださいね。