こんにちわ!まだまだ暑いですね。
暑いときはプール!って気持ちもわかりますが、逆張りの温泉も如何でしょうか。
今回は、修善寺の川沿いにあるホテル「桂川」のご紹介です。
うちの家族はハマっていて毎年2,3回は伺っています( ´艸`)
理由としては、修善寺の温泉の泉質が素晴らしくて肌がつるになること、
前作の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にゆかりがある場所であること、そして
何よりもそのホテルの温泉・食事・スタッフ・サービス自体のすばらしさと、
特にそのホテルが館内で靴を脱いで過ごすスタイルだという点が魅力です。
「桂川」概要
訪れたスポットは、修善寺の川沿いに位置するホテルです。
こちらのホテルは温泉・食事・スタッフ・サービスすべて素晴らしいです。
温泉については、修善寺の泉質の良さはもちろんのことですが、
家族風呂が7つもあり入り放題なのは子供とくる私たちには素敵な点です。
(したがって順番待ちがある場合もありますが、7つもあるのでそこまで待つことはあったにありません)
料理はビュッフェ形式で、種類がとても豊富です。
子供たちが好きな料理から大人がコース料理で楽しみたい料理まで幅広く充実しています。
また、ホテル内には温泉にちなんだ卓球台や将棋、レトロゲーム機などもあって、様々な娯楽を楽しむことができます。
実際に泊まってみた
修善寺の川沿いに位置するこのホテルは、温泉と美味しい食事が魅力のスポットです。 温泉では肌が柔らかくなり、その効果が長く続くのが特徴です。できるため、リラックスした雰囲気で滞在することができました。
7つある家族風呂も、好きな時に入れるのが嬉しいポイントです。これだけあると、家族で自分が良かったお風呂を語り合うのも楽しいですね。
食事はビュッフェ形式で、幅広い種類の料理が楽しめます。子供も初めてのビュッフェだったのですが、子供が運ぶためのカートなども用意があって、こちらも安心して食事を楽しめました。
さらに、卓球や将棋、レトロゲーム機などの娯楽施設も充実し私たちは、終末するその間に過ごします。夜には夜泣きラーメンのサービスも提供されているため、男性には特に嬉しいサービスとなっています。また、ホテル内には便利な売店もあって、必要なものを手に入れることができます。
さらにさらに、夜には夜泣きラーメンのサービスもあり、男性には嬉しいサービスとなっています。
そして、忘れていけない特徴として、このホテルは靴を脱いで過ごすというスタイルだという点です。自分はホテルで靴を脱いで館内を歩けるというのは初めてだったのですが、とにかく楽で、とにかくゆっくりできました。
最後に
修善寺の川沿いに位置するこのホテルは、温泉や食事を楽しむだけでなく、館内の設備や周辺の観光スポットも充実しています。リラックスした滞在を求める方には特におすすめのスポットです。
周辺には「鎌倉殿の13人」というドラマにもゆかりのある観光スポットがあり、ホテルでの滞在をゆっくり楽しみながら、修善寺という観光スポットも楽しむことができます。