おはようございます。
18年最後の日ですね。今年は一年が早かった。
と言うことで、今回は久しぶりの読書ネタになります。
先日にセミナーも聴講させていただきましたが、小宮一慶さんの著書「小宮一慶の日経新聞深読み講座」です。
自己実現ほど面白い目標はない
おはようございます。
18年最後の日ですね。今年は一年が早かった。
と言うことで、今回は久しぶりの読書ネタになります。
先日にセミナーも聴講させていただきましたが、小宮一慶さんの著書「小宮一慶の日経新聞深読み講座」です。
こんばんわ。
今回は、知り合いから紹介された経緯で読んだ「住宅ローンで不動産投資を行う方法」」についてまとめました。
おはようございます。
最近、これ系の本の読書が多いユッケです。
今回は、ある経緯で入手した「人生が変わるお金の大事な話「稼ぐ×貯まる×増える」」という本についてです。
おはようございます。
今回は今までと多少毛色が違う本ですがずっと気にはなっていた「いますぐ妻を社長にしなさい」を読んで見ました。
こんばんわ。
いろんなリスクがあるなと最近感じるユッケです。
さて、今回は自分が感銘を受けた著者のお勧めとして紹介された書籍ですが、ロバートキヨサキさんの「金持ち父さん、貧乏父さん=改訂版=」を読みました。
今回、自分が尊敬している著者からの紹介を受けて読みました。
出会うタイミングがバッチリで、その方の考え方の裏側にあるものを見ることができてとても勉強になりました。
言うまでもなく投資系の内容ですが、人生に向けての金言も多くありますので、
どなたでも一度読んでも良いかもしれません。